北海道グランプリだぜ~
みなさんこんばんはKOJIです
今回の日記は久々に北海道DSC公式ブログらしい内容ですよ、
てか緊急告知です。
それでは行きます、
2012 ダンススポーツグランプリin北海道
イェーイ!!!
大会詳細はこちらをクリック!
先ずは競技会情報です
***************************************************************
開催日: 2012年8月19日(日曜日)
時間: だいたい9時30分くらいかな(まだタイムテーブル無くて)
場所: 「北海きたえーる」
(札幌市豊平区豊平5条11丁目) ℡ 011-802-1703
入場料: 500円(これはたぶん2階席だな)
んで、一階指定席はこんな感じです↓
S席 3000円
A席 2000円
B席 1000円
指定席をご希望の方は、
北海道DSC広報部のKOJIまで、
このブログのコメントでもいいし、
直接TELで(090-5987-8293)連絡下さいね、
締め切りは7月23日までです。
あと何かご不明な点があったら遠慮なく連絡下さい。
ちなみにこの競技会はアマチュア競技選手の日本代表を決める大会です。
再度言っとくけど、このブログは北海道DSC公式ブログなんで基本アマチュアダンス界の話が中心だと思ってくださいね。
んでこの競技会は世界ダンス選手権の、
「一般スタンダード代表」と「シニアラテン代表」を選考する大会です、
簡単に言うと、世界選手権の日本代表を決める大会の一つです(世界だよ、凄くね!)。
当然ながら出場する選手はアマチュア界の日本を代表する方々です、
もう興味津々ですよね、是非とも近くで見たいよね!
んなわけで、一階指定席をオススメします!
え、私?
私は競技選手として出場します、
でも今回はグランプリ戦はパスです、
とても私のような者が出場して良いレベルじゃありませんでした…
前回、数年前ですがせっかくなんでグランプリ戦に出場したんですよ、
その時の感想は、「ありゃ出るもんじゃない見るもんだ!」でした。
曲が鳴って選手が動き出した時のことは今でも覚えています(若干トラウマです)、
例えるなら…
「高速道路に間違って自転車
で入っちゃった
」って感じでしたよ。。。
もう皆様本当に速くて強くて上手くて…
私、フロア内で呆然としてました(邪魔でしたよね、ごめんなさい)。
ま、良い経験でしたけどね、
今だに私達夫婦はダンスとかで何か困難な状況に出合っても、
「グランプリに比べたらね~」なんて言って乗り切ってますよハハハ…
そんな訳で、見ても出ても大変楽しい大会です、
皆さん是非なるべく近い距離で見ましょうよね、
そして私達を応援してね(なんちゃって)
じゃまったね~


にほんブログ村
今回の日記は久々に北海道DSC公式ブログらしい内容ですよ、
てか緊急告知です。
それでは行きます、
2012 ダンススポーツグランプリin北海道
イェーイ!!!

大会詳細はこちらをクリック!
先ずは競技会情報です
***************************************************************
開催日: 2012年8月19日(日曜日)
時間: だいたい9時30分くらいかな(まだタイムテーブル無くて)
場所: 「北海きたえーる」
(札幌市豊平区豊平5条11丁目) ℡ 011-802-1703
入場料: 500円(これはたぶん2階席だな)
んで、一階指定席はこんな感じです↓
S席 3000円
A席 2000円
B席 1000円
指定席をご希望の方は、
北海道DSC広報部のKOJIまで、
このブログのコメントでもいいし、
直接TELで(090-5987-8293)連絡下さいね、
締め切りは7月23日までです。
あと何かご不明な点があったら遠慮なく連絡下さい。
ちなみにこの競技会はアマチュア競技選手の日本代表を決める大会です。
再度言っとくけど、このブログは北海道DSC公式ブログなんで基本アマチュアダンス界の話が中心だと思ってくださいね。
んでこの競技会は世界ダンス選手権の、
「一般スタンダード代表」と「シニアラテン代表」を選考する大会です、
簡単に言うと、世界選手権の日本代表を決める大会の一つです(世界だよ、凄くね!)。
当然ながら出場する選手はアマチュア界の日本を代表する方々です、
もう興味津々ですよね、是非とも近くで見たいよね!
んなわけで、一階指定席をオススメします!
え、私?
私は競技選手として出場します、
でも今回はグランプリ戦はパスです、
とても私のような者が出場して良いレベルじゃありませんでした…

前回、数年前ですがせっかくなんでグランプリ戦に出場したんですよ、
その時の感想は、「ありゃ出るもんじゃない見るもんだ!」でした。
曲が鳴って選手が動き出した時のことは今でも覚えています(若干トラウマです)、
例えるなら…
「高速道路に間違って自転車


もう皆様本当に速くて強くて上手くて…

私、フロア内で呆然としてました(邪魔でしたよね、ごめんなさい)。
ま、良い経験でしたけどね、
今だに私達夫婦はダンスとかで何か困難な状況に出合っても、
「グランプリに比べたらね~」なんて言って乗り切ってますよハハハ…
そんな訳で、見ても出ても大変楽しい大会です、
皆さん是非なるべく近い距離で見ましょうよね、
そして私達を応援してね(なんちゃって)

じゃまったね~



にほんブログ村
スポンサーサイト