お花ピーチなドレス
こんにちは、ドレスが子供の時から大好きだったHANAです。
今日はお約束(?)通り、私の新しいスタンダードドレスのご紹介です。
本当は先週末の競技会で着用したかったんですが、
残念ながら完成したのが競技会当日で、到着したのは昨日なんです。
まぁでも、今回もオーダーだったし注文したのが昨年12月27日でしたので
年末年始挟んだことを考えれば遅くもなんともないですね。
さて、今回のスタンダードドレス。
考えていたことは『色はピンク』!
これだけでした。
昨年、一気に手持ちのドレスを売り払ったせいもあって
ラテンスタンダードともにピンク色のドレスが一着もなくなっちゃって。
『色はピンク』ということしかイメージがなかったため
なかなかコレ!!というドレスが見つからず、時が経っていきました。
ピンクと言っても色んなピンクありますからね。
私は今まで3~4着のピンクドレス着てきましたが、
そのうち1着はどうしても似合わないピンクで、2回着ただけで手放しちゃいました。
だからちょっと怖いんですよ、ピンクって。好きな色なんですけどね。
インターネットであらゆるサイトを徘徊して、ビビッ!と来たドレスに
ようやく出会えたのが昨年末。
初めて利用するドレス屋さんです。
社交ダンスドレスショップ KOBE B.D.
ブログもあるみたいです。
ここ数年はず~っとラスベガスのドレス屋さんを利用していましたが、
思い切って冒険してみることにしたんです。
あ、もちろんラスベガスの方もまた利用するつもりです^^
長年お世話になってるだけあって融通もきくし、話しやすいので・・・・。
お話戻して今回のドレス。
お初の神戸のお店にお世話になりました。
既製品も、セミオーダーも、フルオーダーもOKのようです。
今回の私は、サイトに載っていた既製品(すでに売り切れ)のドレスを、
セミオーダー・・・と思いつつも、
ちょっとデザインを変更してもらってオーダーしました。
↑これってなんていうんでしょうね、セミオーダー?フルオーダー?
もったいぶるのもいい加減にしましょうか(笑)
お待たせしました、画像です。
セルフタイマーで撮影したので色々とお許しを。
まずはアップで。

花びら見えますね^^ キラキラもたくさん。

お花お花♪
スカートはこんな生地。

やっぱりお花。
上半身。

全体像。じゃじゃん。


思い切りスッピンなので顔はナシで(笑)

縫製・造りもとても丁寧でしたよ。
生地に一目ぼれvv

スカートのボリュームUPお願いしました。
4枚重ねです。

チョーカーも希望通りの形を作ってくれます。

グローブとイヤリングもおまけで付いてきました。
それと補修用の予備の石もたくさん!
いかがでしたでしょうか?
ピーチピンクのお花ドレスです。ピーチドレスと呼びましょうか。
これでもかっ!!っていうくらいラブリーですよね(^^;
年齢的に大丈夫か?という不安もありますが・・・頑張ります(何を?)。
果たしてこのピーチピンク色が私の肌に似合っているかは・・・
会場で着てみないとまだなんともわかりませんね。
ちなみに参考までに、元のドレスはこれでした。(画像はお借りしました)


変更した箇所は、
1.長袖をノースリーブに。背中の開きも大きく。
2.フロートの形と布の素材。
3.スカートのボリュームアップ。
一応、変更は3箇所まで無料だそうです。
細かな変更になると有料になるとのことで、
有料でもいいやって思ってあれこれお願いしましたけど無料でしたよ。
あとは首周り・バスト・ウエスト・ヒップ・二の腕周り・手首・身長・ドレス丈(肩中心~くるぶし)を伝えればOKです。
料金は前払い、このドレスの場合は69,800円でした。
送料は無料です。
ドレスについては、よくお問い合わせや質問を受けるのですが、
ワタクシ、一度だけ10万でプロの先生から買ったことありますが、
その時以外は全てドレスは3万~7万の範囲内でしか買ってません。
ネットでの買い物・オーダーは、失敗することもあることにはありますが、
確率的には10回に1回くらいだし、それも経験を重ねていくと確実に減ります。
自分に似合うデザインや流行を知る、補修や石を貼って自分でアレンジする、自分のジャストサイズを知る・・・
↑こういうことでほぼ失敗はなくなります。
あと、自分だけで判断せず、リーダーさんや家族、友達の意見も聞いた方が絶対いいです!
私も、KOJIの反対を押し切って作ったドレスはほぼ全てがお蔵入りとなりました(^^;
もちろん何十万円もするドレスには敵いませんが、
アマチュアで競技会に出る分には、十分なレベルのドレスです。
私のように飽きっぽい方はぜひお試しを(笑)。
毎年買い換えることも可能になるかも!?
体型が特殊で既製品だと合わない方はオーダーしか道はナイですしね。
私もおチビなのでスタンダードドレスは既製品は絶望的です・・・。
というわけで、今回も良い感じのお買い物ができました!^^
社交ダンスドレス KOBE B.D. さん、覗いてみてくださいね^^
とっても親切なオーナーさんがあれこれ相談に乗ってくれます。
ピーチドレスのデビューは来月27日(日)の財団花川大会かな~。
会場に来られる方、探してみてくださいね。
ではでは、今日はこの辺で!
************************************************
第16回北海道DSCダンススポーツ競技大会
平成28年5月29日(日) 豊平区民センター 大ホール
☆シラバスはこちら!
☆出場申込書はこちら!
☆2016競技会総合日程表はこちら!
*************************************************

社交ダンス ブログランキングへ
今日はお約束(?)通り、私の新しいスタンダードドレスのご紹介です。
本当は先週末の競技会で着用したかったんですが、
残念ながら完成したのが競技会当日で、到着したのは昨日なんです。
まぁでも、今回もオーダーだったし注文したのが昨年12月27日でしたので
年末年始挟んだことを考えれば遅くもなんともないですね。
さて、今回のスタンダードドレス。
考えていたことは『色はピンク』!
これだけでした。
昨年、一気に手持ちのドレスを売り払ったせいもあって
ラテンスタンダードともにピンク色のドレスが一着もなくなっちゃって。
『色はピンク』ということしかイメージがなかったため
なかなかコレ!!というドレスが見つからず、時が経っていきました。
ピンクと言っても色んなピンクありますからね。
私は今まで3~4着のピンクドレス着てきましたが、
そのうち1着はどうしても似合わないピンクで、2回着ただけで手放しちゃいました。
だからちょっと怖いんですよ、ピンクって。好きな色なんですけどね。
インターネットであらゆるサイトを徘徊して、ビビッ!と来たドレスに
ようやく出会えたのが昨年末。
初めて利用するドレス屋さんです。
社交ダンスドレスショップ KOBE B.D.
ブログもあるみたいです。
ここ数年はず~っとラスベガスのドレス屋さんを利用していましたが、
思い切って冒険してみることにしたんです。
あ、もちろんラスベガスの方もまた利用するつもりです^^
長年お世話になってるだけあって融通もきくし、話しやすいので・・・・。
お話戻して今回のドレス。
お初の神戸のお店にお世話になりました。
既製品も、セミオーダーも、フルオーダーもOKのようです。
今回の私は、サイトに載っていた既製品(すでに売り切れ)のドレスを、
セミオーダー・・・と思いつつも、
ちょっとデザインを変更してもらってオーダーしました。
↑これってなんていうんでしょうね、セミオーダー?フルオーダー?
もったいぶるのもいい加減にしましょうか(笑)
お待たせしました、画像です。
セルフタイマーで撮影したので色々とお許しを。
まずはアップで。

花びら見えますね^^ キラキラもたくさん。


お花お花♪
スカートはこんな生地。

やっぱりお花。
上半身。

全体像。じゃじゃん。


思い切りスッピンなので顔はナシで(笑)

縫製・造りもとても丁寧でしたよ。
生地に一目ぼれvv

スカートのボリュームUPお願いしました。
4枚重ねです。

チョーカーも希望通りの形を作ってくれます。

グローブとイヤリングもおまけで付いてきました。
それと補修用の予備の石もたくさん!
いかがでしたでしょうか?
ピーチピンクのお花ドレスです。ピーチドレスと呼びましょうか。
これでもかっ!!っていうくらいラブリーですよね(^^;
年齢的に大丈夫か?という不安もありますが・・・頑張ります(何を?)。
果たしてこのピーチピンク色が私の肌に似合っているかは・・・
会場で着てみないとまだなんともわかりませんね。
ちなみに参考までに、元のドレスはこれでした。(画像はお借りしました)


変更した箇所は、
1.長袖をノースリーブに。背中の開きも大きく。
2.フロートの形と布の素材。
3.スカートのボリュームアップ。
一応、変更は3箇所まで無料だそうです。
細かな変更になると有料になるとのことで、
有料でもいいやって思ってあれこれお願いしましたけど無料でしたよ。
あとは首周り・バスト・ウエスト・ヒップ・二の腕周り・手首・身長・ドレス丈(肩中心~くるぶし)を伝えればOKです。
料金は前払い、このドレスの場合は69,800円でした。
送料は無料です。
ドレスについては、よくお問い合わせや質問を受けるのですが、
ワタクシ、一度だけ10万でプロの先生から買ったことありますが、
その時以外は全てドレスは3万~7万の範囲内でしか買ってません。
ネットでの買い物・オーダーは、失敗することもあることにはありますが、
確率的には10回に1回くらいだし、それも経験を重ねていくと確実に減ります。
自分に似合うデザインや流行を知る、補修や石を貼って自分でアレンジする、自分のジャストサイズを知る・・・
↑こういうことでほぼ失敗はなくなります。
あと、自分だけで判断せず、リーダーさんや家族、友達の意見も聞いた方が絶対いいです!
私も、KOJIの反対を押し切って作ったドレスはほぼ全てがお蔵入りとなりました(^^;
もちろん何十万円もするドレスには敵いませんが、
アマチュアで競技会に出る分には、十分なレベルのドレスです。
私のように飽きっぽい方はぜひお試しを(笑)。
毎年買い換えることも可能になるかも!?
体型が特殊で既製品だと合わない方はオーダーしか道はナイですしね。
私もおチビなのでスタンダードドレスは既製品は絶望的です・・・。
というわけで、今回も良い感じのお買い物ができました!^^
社交ダンスドレス KOBE B.D. さん、覗いてみてくださいね^^
とっても親切なオーナーさんがあれこれ相談に乗ってくれます。
ピーチドレスのデビューは来月27日(日)の財団花川大会かな~。
会場に来られる方、探してみてくださいね。
ではでは、今日はこの辺で!
************************************************
第16回北海道DSCダンススポーツ競技大会
平成28年5月29日(日) 豊平区民センター 大ホール
☆シラバスはこちら!
☆出場申込書はこちら!
☆2016競技会総合日程表はこちら!
*************************************************

社交ダンス ブログランキングへ
スポンサーサイト