グランプリ2015終了!
こんばんは。超!!足が痛いHANAです(笑)
ハイ、今日はアレですね。あの大会・・・・
2015ダンススポーツグランプリin北海道!!

今年はいつものメインアリーナではなく、サブアリーナでした。
でも私的にはちょうど良い規模で(笑)
至近距離で素晴らしい戦いを見ることもできて良かったです。
今年はラテンがメインなグランプリin北海道。
というわけで、いつものJDSF大会とは違って、午前中がスタンダード、午後がラテンでした。
朝早いラテンも地獄ですが、朝早いスタンダードもキツイですね(^^;
案の定、朝の練習では最初から最後までKOJIとケンカですよ(笑)
合わない合わない!!
ついでにラテン練習も合わない合わない!!
そんな中、競技は始まりました。
今日はアラフォー?アラフィフ?仲間とお互いの動画を撮りあって、
踊り終わったらすぐに自分の踊りをチェックして反省しながら挑みました。
・・・まぁ、その効果があったのかどうかは定かではありませんが(笑)。
自分の踊りを客観的に動画で見るというのは、良い勉強になりますね。


代わり映えしないKOJI&HANA画像ですみません(^^;
私たちはスタンダードはシニアⅠ選手権とA級スタンダードに出ましたが、
・・・・・・・・・・・・・・・う~~~~~ん・・・・・・・(^^;
まぁ、今の私たちの実力にしては上出来?な結果ということで(笑)。
どちらのセクションも、決勝戦を呆然と眺めておりました。ウマ~~~!!って。
ハイ、非常に勉強になりました。
KOJIは相変わらずの体力不足で、踊り終えるたんびにオエッ!ってえづいてたし(笑)。
あ、シニアⅠ選手権の準決勝で出る直前、あまりに具合悪そうなKOJIに、
隣に並んでいた京都のサヨコさんが「ガンバレ!」って背中マッサージしてくれました。
相変わらずお優しい・・・・。ありがとうございました。(コレ読んでないだろうけど)
さてさて午後のラテン。
いよいよメインイベントのグランプリラテンが始まりました!!

これは決勝戦ですが。
素晴らしい踊りを存分に堪能できました(^^)
コレを見るために出場したようなもん?(笑)
すごいなぁ~、すごいなぁ~~、同じ種類のダンスと思えない~~、ってね。
グランプリラテン、優勝は、我らが北海道DSCの久保田組!!

もはや貫禄の舞でしたね。会場全体を楽しませてくれました。
おめでとうございます(^^)
・・・ん?私たち?
B級ラテンで奮闘しましたが・・・


まぁ、結果は・・・ゴニョゴニョ。
とりあえずドレス直してスカート短くなったので、気持ちよく踊れましたが。
ダンスはドレスじゃないのよ、動きなのよ、音楽なのよ、ってな感じの結果でしたわ(笑)
何はともあれ、終わりました!!!
本当~~~に疲れました(^^;
たくさん応援していただいたり、声かけていただいた皆様、
ありがとうございました!!とっても励まされました。
KOJIには辛口コメントや叱咤激励、あげくに蹴り?!まで入りましたが、
どれもこれもありがたいことです。
そして、本日の大会運営に携わった関係者の皆様、
大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
ではでは、おやすみなさい・・・・。ぐったり(笑)

社交ダンス ブログランキングへ
ハイ、今日はアレですね。あの大会・・・・
2015ダンススポーツグランプリin北海道!!

今年はいつものメインアリーナではなく、サブアリーナでした。
でも私的にはちょうど良い規模で(笑)
至近距離で素晴らしい戦いを見ることもできて良かったです。
今年はラテンがメインなグランプリin北海道。
というわけで、いつものJDSF大会とは違って、午前中がスタンダード、午後がラテンでした。
朝早いラテンも地獄ですが、朝早いスタンダードもキツイですね(^^;
案の定、朝の練習では最初から最後までKOJIとケンカですよ(笑)
合わない合わない!!
ついでにラテン練習も合わない合わない!!
そんな中、競技は始まりました。
今日はアラフォー?アラフィフ?仲間とお互いの動画を撮りあって、
踊り終わったらすぐに自分の踊りをチェックして反省しながら挑みました。
・・・まぁ、その効果があったのかどうかは定かではありませんが(笑)。
自分の踊りを客観的に動画で見るというのは、良い勉強になりますね。


代わり映えしないKOJI&HANA画像ですみません(^^;
私たちはスタンダードはシニアⅠ選手権とA級スタンダードに出ましたが、
・・・・・・・・・・・・・・・う~~~~~ん・・・・・・・(^^;
まぁ、今の私たちの実力にしては上出来?な結果ということで(笑)。
どちらのセクションも、決勝戦を呆然と眺めておりました。ウマ~~~!!って。
ハイ、非常に勉強になりました。
KOJIは相変わらずの体力不足で、踊り終えるたんびにオエッ!ってえづいてたし(笑)。
あ、シニアⅠ選手権の準決勝で出る直前、あまりに具合悪そうなKOJIに、
隣に並んでいた京都のサヨコさんが「ガンバレ!」って背中マッサージしてくれました。
相変わらずお優しい・・・・。ありがとうございました。(コレ読んでないだろうけど)
さてさて午後のラテン。
いよいよメインイベントのグランプリラテンが始まりました!!

これは決勝戦ですが。
素晴らしい踊りを存分に堪能できました(^^)
コレを見るために出場したようなもん?(笑)
すごいなぁ~、すごいなぁ~~、同じ種類のダンスと思えない~~、ってね。
グランプリラテン、優勝は、我らが北海道DSCの久保田組!!

もはや貫禄の舞でしたね。会場全体を楽しませてくれました。
おめでとうございます(^^)
・・・ん?私たち?
B級ラテンで奮闘しましたが・・・


まぁ、結果は・・・ゴニョゴニョ。
とりあえずドレス直してスカート短くなったので、気持ちよく踊れましたが。
ダンスはドレスじゃないのよ、動きなのよ、音楽なのよ、ってな感じの結果でしたわ(笑)
何はともあれ、終わりました!!!
本当~~~に疲れました(^^;
たくさん応援していただいたり、声かけていただいた皆様、
ありがとうございました!!とっても励まされました。
KOJIには辛口コメントや叱咤激励、あげくに蹴り?!まで入りましたが、
どれもこれもありがたいことです。
そして、本日の大会運営に携わった関係者の皆様、
大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
ではでは、おやすみなさい・・・・。ぐったり(笑)

社交ダンス ブログランキングへ
スポンサーサイト