久しぶりの練習場
みなさん、こんばんは、KOJIです。
いや~5月末の北海道DSC競技会が終わってからは、本当に腑抜けてしまって
練習場には全く行かず、かろうじてレッスンに行ったり行かなかったりの日々でしたが、
昨日、けっこう古くからのダンス友達である、O塚さん夫婦の家でのバーベキューに呼んでいただいて行って来ました。

アニキ、黄色いハワイアンシャツ、素敵っす。

手羽先がなかなか焼けない・・・
お肉、お酒、大変美味しゅうございました。
ありがとうございます(^^)

後半には大先輩のK山組も!!掲載許可とってないので控えめサイズで。

・・・あ、HANAがどこにも写ってない・・・。

O塚さんはひたすら焼き鳥コーナーで串焼きを量産してくれました。
愛犬のチワワ『チロルくん』も大変可愛かったです^^
あ~、写真撮ればよかった・・・。
そんなわけで、昨日は暴飲・暴食・暴犬(なんだそれ)しちゃったんで
こりゃいけないなって思い、
今日は久しぶりに練習場「パートナー」に行きました。
いや~、久しぶり久しぶり、あっはっは~~。
ま、今日はレッスンで先生に言われたことを気をつけたりしながら、
軽く練習して汗などかいて、昨日のカロリーを少しでも消費したいって気分で行ったんですけど
そんなテンションだから、なかなか準備も進まず自宅から出発できず
ちょっと(HANAに)怒られちゃったりもしましてね、テヘ。
そんな感じでようやく練習場に着いて。
座るところを探していたら・・・
一応知り合いだけど、そんなこと言うとは思ってもみなかった競技選手の方が
いきなり声をかけてきまして。
こんなぐーたらな私にアドバイスを求めてきたんですよ。
いや~、ぶっちゃけ嬉しかったです、はい。
今、この練習場には私よりもずっとずっと上手な選手がたくさんいるのに、
なぜあえて私たちにアドバイスを請うのか?
ま、単に話しやすかったのかもしれないけど、
(カップルバランスがKOJI&HANAとそっくりだった、というのが一番でしょうか)
でもそのカップルの行動は、私にとって良い刺激になりました。
まず人に何かを教えるってことは、自分も何かを学びます。
そして人に何かを教えようとしたら自分もきちんとしなければ!と思います。
おかげと言ってはなんですが、
私も良い練習が出来た気がしています。感謝感謝!!
ありがとう~~!って感じですかね。
そしてこれからは、
私も、練習場とかで刺激をもらった選手には、
もっと積極的にアドバイスを願っても良いのかなって思いました。
今までは、まぁ、そもそも練習場にめったに行かないせいもあるけど、
あんまり自分からどんどんいけなかったんですよね。
「上手いな~、どうしたらああなれるんだろ~」と思いつつ、聞けず。
今後はもう少し勇気を持って、人にアドバイスを求めてみようと思いました。
今日は久しぶりの練習場での練習で
体が重くって全然動かなくて踊れなかったけど、
他の競技選手のおかげでなんとなく良い練習をした気分になりました。
全くの自己満足なんですけど、家にこもってるよりマシだったかと・・・・。
そんなわけで、これからはKOJIが突然、
「すみませ~~ん、教えてください~~」って意見求めてくるかもしれませんが、
よろしくお願いしますね(^^)

社交ダンス ブログランキングへ
いや~5月末の北海道DSC競技会が終わってからは、本当に腑抜けてしまって
練習場には全く行かず、かろうじてレッスンに行ったり行かなかったりの日々でしたが、
昨日、けっこう古くからのダンス友達である、O塚さん夫婦の家でのバーベキューに呼んでいただいて行って来ました。

アニキ、黄色いハワイアンシャツ、素敵っす。

手羽先がなかなか焼けない・・・
お肉、お酒、大変美味しゅうございました。
ありがとうございます(^^)

後半には大先輩のK山組も!!掲載許可とってないので控えめサイズで。

・・・あ、HANAがどこにも写ってない・・・。

O塚さんはひたすら焼き鳥コーナーで串焼きを量産してくれました。
愛犬のチワワ『チロルくん』も大変可愛かったです^^
あ~、写真撮ればよかった・・・。
そんなわけで、昨日は暴飲・暴食・暴犬(なんだそれ)しちゃったんで
こりゃいけないなって思い、
今日は久しぶりに練習場「パートナー」に行きました。
いや~、久しぶり久しぶり、あっはっは~~。
ま、今日はレッスンで先生に言われたことを気をつけたりしながら、
軽く練習して汗などかいて、昨日のカロリーを少しでも消費したいって気分で行ったんですけど
そんなテンションだから、なかなか準備も進まず自宅から出発できず
ちょっと(HANAに)怒られちゃったりもしましてね、テヘ。
そんな感じでようやく練習場に着いて。
座るところを探していたら・・・
一応知り合いだけど、そんなこと言うとは思ってもみなかった競技選手の方が
いきなり声をかけてきまして。
こんな
いや~、ぶっちゃけ嬉しかったです、はい。
今、この練習場には私よりもずっとずっと上手な選手がたくさんいるのに、
なぜあえて私たちにアドバイスを請うのか?
ま、単に話しやすかったのかもしれないけど、
(カップルバランスがKOJI&HANAとそっくりだった、というのが一番でしょうか)
でもそのカップルの行動は、私にとって良い刺激になりました。
まず人に何かを教えるってことは、自分も何かを学びます。
そして人に何かを教えようとしたら自分もきちんとしなければ!と思います。
おかげと言ってはなんですが、
私も良い練習が出来た気がしています。感謝感謝!!
ありがとう~~!って感じですかね。
そしてこれからは、
私も、練習場とかで刺激をもらった選手には、
もっと積極的にアドバイスを願っても良いのかなって思いました。
今までは、まぁ、そもそも練習場にめったに行かないせいもあるけど、
あんまり自分からどんどんいけなかったんですよね。
「上手いな~、どうしたらああなれるんだろ~」と思いつつ、聞けず。
今後はもう少し勇気を持って、人にアドバイスを求めてみようと思いました。
今日は久しぶりの練習場での練習で
体が重くって全然動かなくて踊れなかったけど、
他の競技選手のおかげでなんとなく良い練習をした気分になりました。
全くの自己満足なんですけど、家にこもってるよりマシだったかと・・・・。
そんなわけで、これからはKOJIが突然、
「すみませ~~ん、教えてください~~」って意見求めてくるかもしれませんが、
よろしくお願いしますね(^^)

社交ダンス ブログランキングへ
スポンサーサイト