おニューのラテンドレス!
こんばんは、HANAです。
今頃になってグランプリ大会の疲れが出てきました・・・。
ようやく週末が訪れてホッとしてます。
でも明日は健康診断。バリウム飲んできます(><)
さてさて。
お待たせしました?!待ってないって?
ワタクシのラテンのおニュードレスの紹介です!
正直、ちょっぴり忘れかけてたんですよ、注文してたのを^^;
なんたってまだ競技会でお披露目してない白フリンジドレスもあるのに。
どうやらその白フリンジドレスを買う以前に注文してたらしい・・・。
今回は、いつもスタンダードドレスを作ってもらってるBallroom Dress Gitaneさんで、
初めてラテンドレスもフルオーダーしてみました!
どんなものをイメージしたかというと・・・・
先を越されてあと一歩で試着さえも逃したこのドレスと、

Gitaneさんのサイトで見たこのドレスとを、融合してもらいました。

なんかまた赤黒ドレスかよって感じですが(笑)、まぁ間違いない配色ですからね。
初めてこの間のグランプリ大会で着用してみました!
結果、どんなドレスが出来上がったかと言うと~~~。。。。
こんなのが完成しました!!^^

(撮影:KOJI) うん、うまく撮れたぞ。
ふふふ、シニアⅠ選手権ラテン優勝のMさんと撮りましたよ♪カッコイイなぁ。
ちなみにMさんの水色ドレスは、なんとMさんの自作だそうです!!尊敬!!!
で、私のドレスですが、どうでしょうか??
うまい具合に2着のドレスが融合されたと思うんですが。
上半身はGitaneさんのサイトに載ってたドレスを、
スカートは試着しそこねたドレスの形を、生かしてもらいました。
予算の都合上(笑)&羽は取れやすいということで、
見本のスカートに付いてた赤羽はナシにしました。
実は一番苦労したのはスカートの形と長さとボリュームだったそうなんですが、
結果的になかなか満足できる形になりました。
なんだかんだでまたお値引きしていただき、
最終的には58,000円でした。フルオーダーということを考えると安い。
余談ですが、右胸と右腰に付けた赤いオーストリッチの羽が、
汗でとんでもなく「色落ち」しまして(笑)、
競技会中に私の脇の下と腰は真っ赤に染まっておりました^^;
次回からは羽の付ける位置を肌に触れないようにちょっと変えようと思います。
そうそう、ドレスといえば、私が以前着用してた、
ロイヤルブルーのスタンダードドレス。。。。

最近、ほかの方にお譲りしたんですよね。
グランプリ大会にその方も出場されてて、また晴れの舞台で舞っておりました^^
なんだか嬉しいものですね。ついつい応援しちゃいます。とてもお似合いでした。
さすがに家のクローゼットが満杯になってきたので、
少しずつドレスを手離し始めています。
今着てるものも、そのうち順次売りに出すと思いますので、
もし機会がありましたら、このブログ読んでる方もどなたか着ていただけたらと思います。
ま、私かなりのチビなのでサイズ的に難しいこともあるかと思いますが(笑)。
その時には改めてこのブログでもお知らせしようかな~。
ドレスはほんと際限なく欲しくなりますね~~。
ほかの方のドレス見てるだけでも楽しい。
あ、グランプリ大会の写真、ダンスライフさんのサイトで公開されてますね。
こちらをクリック
パスワードは当日に手に入れたプログラムに挟み込まれてるチラシをご覧下さいませ。
相変わらずKOJI&HANAはおもしろ画像満載でした(笑)
でも予想以上にたくさん撮られてて嬉しかったです。
というわけで、今日はこの辺で。
また次のおニュードレスをお楽しみに!(え?)
今頃になってグランプリ大会の疲れが出てきました・・・。
ようやく週末が訪れてホッとしてます。
でも明日は健康診断。バリウム飲んできます(><)
さてさて。
お待たせしました?!待ってないって?
ワタクシのラテンのおニュードレスの紹介です!
正直、ちょっぴり忘れかけてたんですよ、注文してたのを^^;
なんたってまだ競技会でお披露目してない白フリンジドレスもあるのに。
どうやらその白フリンジドレスを買う以前に注文してたらしい・・・。
今回は、いつもスタンダードドレスを作ってもらってるBallroom Dress Gitaneさんで、
初めてラテンドレスもフルオーダーしてみました!
どんなものをイメージしたかというと・・・・
先を越されてあと一歩で試着さえも逃したこのドレスと、

Gitaneさんのサイトで見たこのドレスとを、融合してもらいました。

なんかまた赤黒ドレスかよって感じですが(笑)、まぁ間違いない配色ですからね。
初めてこの間のグランプリ大会で着用してみました!
結果、どんなドレスが出来上がったかと言うと~~~。。。。
こんなのが完成しました!!^^

(撮影:KOJI) うん、うまく撮れたぞ。
ふふふ、シニアⅠ選手権ラテン優勝のMさんと撮りましたよ♪カッコイイなぁ。
ちなみにMさんの水色ドレスは、なんとMさんの自作だそうです!!尊敬!!!
で、私のドレスですが、どうでしょうか??
うまい具合に2着のドレスが融合されたと思うんですが。
上半身はGitaneさんのサイトに載ってたドレスを、
スカートは試着しそこねたドレスの形を、生かしてもらいました。
予算の都合上(笑)&羽は取れやすいということで、
見本のスカートに付いてた赤羽はナシにしました。
実は一番苦労したのはスカートの形と長さとボリュームだったそうなんですが、
結果的になかなか満足できる形になりました。
なんだかんだでまたお値引きしていただき、
最終的には58,000円でした。フルオーダーということを考えると安い。
余談ですが、右胸と右腰に付けた赤いオーストリッチの羽が、
汗でとんでもなく「色落ち」しまして(笑)、
競技会中に私の脇の下と腰は真っ赤に染まっておりました^^;
次回からは羽の付ける位置を肌に触れないようにちょっと変えようと思います。
そうそう、ドレスといえば、私が以前着用してた、
ロイヤルブルーのスタンダードドレス。。。。

最近、ほかの方にお譲りしたんですよね。
グランプリ大会にその方も出場されてて、また晴れの舞台で舞っておりました^^
なんだか嬉しいものですね。ついつい応援しちゃいます。とてもお似合いでした。
さすがに家のクローゼットが満杯になってきたので、
少しずつドレスを手離し始めています。
今着てるものも、そのうち順次売りに出すと思いますので、
もし機会がありましたら、このブログ読んでる方もどなたか着ていただけたらと思います。
ま、私かなりのチビなのでサイズ的に難しいこともあるかと思いますが(笑)。
その時には改めてこのブログでもお知らせしようかな~。
ドレスはほんと際限なく欲しくなりますね~~。
ほかの方のドレス見てるだけでも楽しい。
あ、グランプリ大会の写真、ダンスライフさんのサイトで公開されてますね。
こちらをクリック
パスワードは当日に手に入れたプログラムに挟み込まれてるチラシをご覧下さいませ。
相変わらずKOJI&HANAはおもしろ画像満載でした(笑)
でも予想以上にたくさん撮られてて嬉しかったです。
というわけで、今日はこの辺で。
また次のおニュードレスをお楽しみに!(え?)
スポンサーサイト