HANAの週末は。
こんばんは~、HANAです。
あぁ、週末ももう終わってしまいますねぇ~~。
毎度ながら日曜の夜というのは憂鬱です。
意味ないとわかりつつも、
たとえTVを点けていてもサザエさんのチャンネルにだけは変えないように気を付けてます。
さて、誰も興味ないと思いますが、HANAの今週末の様子でも振り返ってみましょうか。
金曜日は・・・仕事終わってから、花火大会もなんのその、
スタンダードのレッスンへ行きましたヨ。
土曜日は・・・夕方から夏祭りのお手伝いへ行きました。
毎年行ってるお手伝いで、
ビール券の売り子を1時間半の担当。
完全ボランティアだし、貴重な土曜の夜をつぶされるので哀しいのですが(笑)、
でもまぁ、実際に始まるとそれなりに面白かったりもします。
相変わらず暗算が不得意なのでプチパニックにも陥りますが。
一枚400円、1万円札出してきて『じゃあ3枚下さい』とかね。
そして何よりも、超インドア派&軟弱なHANAですので、
野外に1時間以上いると具合悪くなります(笑)
この日は風も強かったしね~。途中で雨も降ってきたしね~。
担当販売時間終わったら、さっさと帰ってきちゃいました。
そして今日、日曜日は・・・。
ずいぶん前に録画してあった『TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」』を
KOJIとともに観ました。
ダンスファンの方ならご存知だったでしょう、
キンタロー。&山本匠晃アナウンサーと、
エドはるみ&駒田健吾アナウンサーがダンス競技会へ挑戦!っていう企画。
色々と意見もあったり・どうなんだろう?っていう部分もあるでしょうけど、
でもまぁ、なかなか楽しめました。
キンタロー。さんはさすが!だし(元プロがアマチュア大会に出るのはどうか、という問題は置いておいて)、
エドはるみさんもとっても堂々としていて気持ちのいい踊り。
アナウンサーお二人も一生懸命だし若いし、見応えありました。
優勝&3位、おめでとうって感じです。正にフライングゲットvv
でもサンバは難しいですよね~。
どうしてもこういう企画ってラテンばっかりだし、そしてなぜかサンバ。
(チャチャもあったのに放映時間短かっ!!)
ラテンは素人さんにわかりやすいというか、派手ですからね。。。
どうしてもTV的にはラテンになるのかな。
スタンダードは上達に時間かかるし。
何はともあれ、2組の一生懸命に踊る姿を見て、少しやる気になり・・・・
その勢いのまま(?)、午後からは練習場へ行ってきました。
正直、私は前日のビール券売りで疲れてたし、
KOJIも土曜は仕事だったので同じく疲れてたので、
日曜くらいグダグダしてたいよっ!
っていう気持ち満載だったんですけど(笑)、
でもここで練習行かなかったら罪悪感も満載になっちゃうんで
仕方なく(おい!)行ってきましたよ・・・。
10月13日(日)のDSCパーティーのポスターもついでに貼らせてもらおうと思ってね。
・・・って思ったら、もう貼ってあったけど(笑)。さすがI垣さん速い!
でもせっかくだからと、A4サイズだったのをB4サイズに替えておきました(笑)
練習はそれなりに充実してできました。
疲れてたわりには体は動いたかな??
練習場だとノビノビ踊れるんだよね~。
教室とか競技会だと硬くなっちゃってイマイチなんだよね~(ダメじゃん)。
そんなこんなで、なんとか練習した日曜日でした。
キンタロー。のサンバに感心してたくせに、
ラテンを全く練習せずに帰ってきたけどね(笑)。
だって楽しくないんだもん、ラテン・・・。
見るのは好きなんだけどね~。
というわけで、また明日から1週間、がんばりましょ~。
以上、HANAでした!
あ!倍返し(半沢直樹)観なきゃ!始まってる~!
おまけ。
キンタロー。の学生時代のダンス
エドはるみのブログ

にほんブログ村 ←なんか1位になってる~!!
あぁ、週末ももう終わってしまいますねぇ~~。
毎度ながら日曜の夜というのは憂鬱です。
意味ないとわかりつつも、
たとえTVを点けていてもサザエさんのチャンネルにだけは変えないように気を付けてます。
さて、誰も興味ないと思いますが、HANAの今週末の様子でも振り返ってみましょうか。
金曜日は・・・仕事終わってから、花火大会もなんのその、
スタンダードのレッスンへ行きましたヨ。
土曜日は・・・夕方から夏祭りのお手伝いへ行きました。
毎年行ってるお手伝いで、

完全ボランティアだし、貴重な土曜の夜をつぶされるので哀しいのですが(笑)、
でもまぁ、実際に始まるとそれなりに面白かったりもします。
相変わらず暗算が不得意なのでプチパニックにも陥りますが。
一枚400円、1万円札出してきて『じゃあ3枚下さい』とかね。
そして何よりも、超インドア派&軟弱なHANAですので、
野外に1時間以上いると具合悪くなります(笑)
この日は風も強かったしね~。途中で雨も降ってきたしね~。
担当販売時間終わったら、さっさと帰ってきちゃいました。
そして今日、日曜日は・・・。
ずいぶん前に録画してあった『TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」』を
KOJIとともに観ました。
ダンスファンの方ならご存知だったでしょう、
キンタロー。&山本匠晃アナウンサーと、
エドはるみ&駒田健吾アナウンサーがダンス競技会へ挑戦!っていう企画。
色々と意見もあったり・どうなんだろう?っていう部分もあるでしょうけど、
でもまぁ、なかなか楽しめました。
キンタロー。さんはさすが!だし(元プロがアマチュア大会に出るのはどうか、という問題は置いておいて)、
エドはるみさんもとっても堂々としていて気持ちのいい踊り。
アナウンサーお二人も一生懸命だし若いし、見応えありました。
優勝&3位、おめでとうって感じです。正にフライングゲットvv
でもサンバは難しいですよね~。
どうしてもこういう企画ってラテンばっかりだし、そしてなぜかサンバ。
(チャチャもあったのに放映時間短かっ!!)
ラテンは素人さんにわかりやすいというか、派手ですからね。。。
どうしてもTV的にはラテンになるのかな。
スタンダードは上達に時間かかるし。
何はともあれ、2組の一生懸命に踊る姿を見て、少しやる気になり・・・・
その勢いのまま(?)、午後からは練習場へ行ってきました。
正直、私は前日のビール券売りで疲れてたし、
KOJIも土曜は仕事だったので同じく疲れてたので、
日曜くらいグダグダしてたいよっ!
っていう気持ち満載だったんですけど(笑)、
でもここで練習行かなかったら罪悪感も満載になっちゃうんで
仕方なく(おい!)行ってきましたよ・・・。
10月13日(日)のDSCパーティーのポスターもついでに貼らせてもらおうと思ってね。
・・・って思ったら、もう貼ってあったけど(笑)。さすがI垣さん速い!
でもせっかくだからと、A4サイズだったのをB4サイズに替えておきました(笑)
練習はそれなりに充実してできました。
疲れてたわりには体は動いたかな??
練習場だとノビノビ踊れるんだよね~。
教室とか競技会だと硬くなっちゃってイマイチなんだよね~(ダメじゃん)。
そんなこんなで、なんとか練習した日曜日でした。
キンタロー。のサンバに感心してたくせに、
ラテンを全く練習せずに帰ってきたけどね(笑)。
だって楽しくないんだもん、ラテン・・・。
見るのは好きなんだけどね~。
というわけで、また明日から1週間、がんばりましょ~。
以上、HANAでした!
あ!倍返し(半沢直樹)観なきゃ!始まってる~!
おまけ。
キンタロー。の学生時代のダンス
エドはるみのブログ

にほんブログ村 ←なんか1位になってる~!!
スポンサーサイト